指田 泰地個人
2021.06.23 更新
職 種 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
年 齢 | 20代 | 住 所 | 埼玉県所沢市 | ||
区 分 | 個人 | H P | SNS |
実績一覧
のサービス紹介アニメーション素材を1から作成することにより、最も訴求したいポイントにフォーカスを当て、提案させていただきます。
企業の取り組みや外部への組織の見える化、社員の笑顔を訴求し制作致しました。
ストーリー性のあるMVの企画構成、制作お任せください!
動画で最も訴求したい部分をご一緒に考えさせていただき、ご提案、制作させていただきます。
DJI MAVIC AIR2を使用して4K映像を提供させていただきます。
和太鼓をアーティイスティックに表現したいとのご要望で制作させていただきました。
カメラマン(ムービー)料金の目安:1日8時間撮影で2万5000円 企画構成及び編集:時給3000円(目安:1日8時間×企画構成編集に要した日数) 別途スタジオ及び照明カメラ機材、キャスト費
アニメーション素材を1から作成することにより、最も訴求したいポイントにフォーカスを当て、提案させていただきます。
企業の取り組みや外部への組織の見える化、社員の笑顔を訴求し制作致しました。
ストーリー性のあるMVの企画構成、制作お任せください!
動画で最も訴求したい部分をご一緒に考えさせていただき、ご提案、制作させていただきます。
DJI MAVIC AIR2を使用して4K映像を提供させていただきます。
和太鼓をアーティイスティックに表現したいとのご要望で制作させていただきました。
指田泰地
25歳
埼玉県新座市出身
埼玉県立所沢商業高校国際流通化卒業
高校卒業後に就職。
埼玉県南西部消防本部にて消防職を6年間従事。
入庁4年目、消防本部の水難救助隊発足とともに、自身の夢でもあった(通称「海猿」)初代水難救助隊員レスキューダイバーに拝命。
水難救助隊員として小型船舶、及び水上バイクを操縦し、有事の際には潜水士として管轄河川の潜水業務に従事。
入庁5年目、新規水難救助隊員養成教育コンテンツ作成にあたり、水中動画撮影を本格的に始める。
趣味である海外旅行でニューヨークに滞在した際、現地のダンスMV撮影現場に遭遇し、インスピレーションを受け、映像を仕事にしたいと感化される。
消防退職後、現在はフリーの映像クリエイターとして企業cm,、企業PR、店舗PR、MV、ウェディングムービーと幅広く従事。
Afrereffectsを使用したモーショングラフィックスや、アニメーション、実写合成を得意とする。