Wizflick 田口龍之輔個人
2022.07.27 更新
職 種 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
年 齢 | 20代 | 住 所 | 大阪府大阪市北区堂山町 | ||
区 分 | 個人 | H P |
|
SNS |
実績一覧
のサービス紹介昨年は、NHK「あの日あの時あの番組」「プレミアムカフェ」テレ東「カンブリア宮殿」などを手掛ける。
0:00 0:06 企画 0:29 問題提起 0:44 のむの悩み 1:15 着てみたけどどう?? 1:43 今
【GU】骨格ストレートメンズがオススメする思わず着たくなる感動カーディガン!秋の陣! 0:00 0:08 これ
カメラマン(ムービー)料金の目安:1日8時間撮影:¥30,000
空中撮影料金の目安:1日8時間撮影:¥45,000
脚本家料金の目安:企画、脚本1作品:¥150,000
昨年は、NHK「あの日あの時あの番組」「プレミアムカフェ」テレ東「カンブリア宮殿」などを手掛ける。
編集料金の目安:5分までの映像編集:¥80,000 5~10分までの映像編集:¥100,000 *youtubeチャンネル動画以外
YouTuber料金の目安:1日3時間の撮影:¥10,000 5分までの編集:¥15,000 5~10分までの編集:¥20,000 Youtubeチャンネルアナリティクス、運用、企画:¥100,000
0:00 0:06 企画 0:29 問題提起 0:44 のむの悩み 1:15 着てみたけどどう?? 1:43 今
【GU】骨格ストレートメンズがオススメする思わず着たくなる感動カーディガン!秋の陣! 0:00 0:08 これ
【経歴 作品歴】
*田口
・Wizflick代表 映像言語大研究部CL.Lab.代表/ディレクター/エディター
・2020年 兵庫県立大学 経営学部卒業
・2021年 映像作家・監督の茅根と出会い、映像言語大研究部(CL.Lab)をスタート
・現在 CL.Lab:映像を言語として伝える方法論をセミナーイベントやサロンで学ぶCL.Lab.では、フリーランスの映像制作クリエイター10名が活躍
*茅根
・映像作家/ディレクター/映画監督/映像言語大研究部CL.Lab.代表
・これまで携わったテレビ番組は民放各局NHKを含み400本以上。日本脚本家連盟所属。先年は、NHK「あの日あの時あの番組」「プレミアムカフェ」テレ東「カンブリア宮殿」などを手掛ける。
中学時代から自主映画をはじめ、映画助監督からテレビ制作会社ADとして下積み時代を送る。
1988年、テレビ番組のディレクターに昇進。
1990年からはフリーランスのディレクター、放送作家、映像編集マンとして独立。